DAICHIと僕と、夢の跡

ダイアリーからのスムーズな移行に失敗した男

ドラゴンクエストユアストーリー、ネタバレ感想

もうTwitterの方に取り敢えずの感想書いてもうた。




簡単に映画に対しての感想はこんなものだ。
あまりにも評判が悪かったため観に行ったという経緯があるため
映画に対してのハードルはかなり低かった。
それとレイトショーで観たため結構ぼーっと見てた。

ドラクエに対しての思い入れも大してないが、ドラクエ
SFC版の3、5、6。3DSのテリワン。ドラクエ11はプレイした事がある。
そのうち5とテリワンと11はクリアした。
6は道に迷って終了。3は今やってる。

SupaBoy S

SupaBoy S

↑これの後継機でやってる。日本のスーファミカラーのやつ。

ドラクエ11は戦闘もそうだがストーリーがめちゃめちゃ面白くてエンディング後も感動したから11が1番好き。

知ってるRPGの中でストーリーがめちゃめちゃ面白いのはUndertale、ブレイブリーデフォルトドラクエ11やな。
Undertaleとブレイブリーデフォルトはちょっと特殊なストーリーで面白いけどドラクエ11はファンタジーの王道ど真ん中で面白い。
それが信じられない。

アニメとか漫画とかゲームとか、今まで腐るほど色んなファンタジーに触れてきたのに
今更ドラクエ11の王道ストーリーで面白いと感じるとは思わなかった。
それは逆に王道が新鮮に感じるといった訳ではなく、ドラクエ11の圧倒的なストーリー的な面白さにある。
色んなファンタジーの面白い部分だけを抽出して作ったみたいなストーリー。最高。



ドラゴンクエストユアストーリーはドラクエ5の映画化だ。
しかしドラクエ5はパパスが死んでビアンカかフローラと結婚してゲマ倒したら何故かミルドラースとかいうぽっと出のキャラがラスボスだったっていう記憶しかない。


まあ映画の例の展開は置いておいて、序盤から終盤までのテンポとアニメーション、映像の綺麗さはとても良い。ドラクエを映画化するとしたら理想の展開だと思う。

その理想の展開をぶち壊して、FNAFのパペットみたいな奴が急に出てきて
「何ゲームしとんねん。いい加減大人になれや」とか言う。

???、急に誰。

例えば、ハリーポッターを3DCG化した映画があったとして、小説の中に侵入してめちゃめちゃにしてくるオリジナルの敵が急に出てきたら意味わからんよな。
そしてハリーポッターを3DCGで映画化したとしても、絶っっっっ対にそんなアホみたいな展開にはならないだろうと思うよ。

今回のドラゴンクエストユアストーリーはそんな事をやってしまっている。
レイトショーでぼーっと見ていた俺はそんな展開を見て「ああ、これ夢やん」と思った。

しかし、夢確定のイベントが起こってしまったのに現実だという確信もあり
どちらが正しいのかが自分では判断できない状況で頭おかしくなったのかと思った。

メタルギアソリッド2で、急に大佐が「今すぐゲームの電源を切れ!」とか「他にやることは無いのか」とか言ってきて雷電が訳分からん通路を全裸で逃げ回ってる時も同じくらい混乱したけどよ。


予想外の展開を狙って驚かせようとしたんだろうとは思うが、予想外というよりは裏切るの方だろう。
裏切るという言葉に良い意味が含まれてるのかは分からんが普通に期待を裏切る展開だったのには間違い無い。

そして急にスラリンが飛び出してきて「俺はアンチウイルスプログラムだッッッ!!
ワクチンを使えッッッ!!」とこれもまた謎の急展開。そして普通にウイルスは死ぬ。
普通に展開的につまらんのもヤバい。

いっそウイルスによってゲームが破壊されて、一度現実世界に戻ってきて現実の方で「ウイルスの製作者にゲームの楽しさを教えてやる!」みたいな展開の方が良かったのでは。
この映画は「ドラクエの映画」ではなく、「ドラクエをテーマにしたゲーマーの話」なので、ゲームが原因でリアルファイトに発展するって部分を盛り込んでも間違いじゃないんちゃう。


本当に、最後で全部台無しって感じはするな。
ドラクエの映画でもなく、ドラクエ好きのゲーマーの映画でもなかった。
中途半端になってしまっていた。
普通に3DCGのドラクエの映画として完成させてしまうか、
ドラクエが好きなゲーマーを主人公とした映画にした方が良かった。




俺自身、しょーもない映画は嫌いではない。

ノウイングとか、序盤からの謎解きとか世界滅亡のハラハラ感を最後に「宇宙人出してぜんぶ終わりー!」って感じでエンディングにするのとか、1周回って面白い。

ドラゴンクエストユアストーリーも、そういう意味では1周回って面白い。
ドラクエっていう日本の人気タイトルで、あんな展開になる事なんて普通無い。
普通無い事を観ることができるなら観る価値はあると思う。
400円くらいなら見ても満足出来る。
途中までちゃんとしたドラクエの映画なのに、スラリンの「私はアンチウイルスプログラムだッッ!!ワクチンを使えッッッ!!」で笑える。
そこは本当に笑いそうになった。

ゲームセンターCXの映画とか、ベンジャミンバトンみたいな退屈な映画に比べたら面白い。

ただ、1周回って面白い、っていう評価にしてしまうのは勿体ない程、映像はよく出来ていた。



そういえばメタルギアソリッドVも何か同じようなモヤモヤ感あった。


P.S.
家に帰って冷静になってユアストーリーの事を思い返してみたけど、やっぱり擁護できんレベルでしょーもない映画かもな。
400円貰えるとしても見ない方が良い。
最後自分が死ぬ時に、あと2時間でも生きれたらなあと思わない自信があるなら見ても良い。
この映画から何かを得ようとするのは難しい。
ドラゴンクエストヒーローズとか、セール中は映画のチケット代くらいで買えるんちゃうか。ヒーローズ2買った方が15倍くらい良かったかな。



ドラクエ4や言うてるけどSFC版のドラクエ3と間違えてるぞ。
SFCの5と6の後にリメイクで3が出たんだったかな。
4もSFCかと思ってたけど無かったわ。


おきのどくENDもドラクエらしくて良かったんじゃないかと思う。
やっぱり今回の映画の1番良くない所はしょーもなさなんだよな。
バッドエンドだとか胸糞展開だとかじゃなくてしょーもない。

ウイルスが侵入して世界がやばいのはまだ許すけど、
何故かスラリンがたまたまウイルスバスターなのが本当にしょーもない。
上手くもなんともないダジャレと同じなんだよな。



ダジャレを作るにしろ最近出たワードだとか、意味の通った文になるかとか、テンポの良さ、スピード感、文の面白さとか色んな評価ポイントがあると思う。


俺が1番好きなダジャレは「エキゾチックに駅増築」だ。
意味不明さ、テンポの良さ、韻の踏み方、意味を考えた時のシュールさまで楽しめる。
エキゾチックと駅増築がかかってるとして、他が格助詞の「に」の1文字なのも美しい。
エキゾチックという語を使うダジャレは駅増築しか使えないであろう
ダジャレに使うには高難易度の語で、色んな評価ポイントがある所が最高か。